横浜市、青葉区の矯正歯科・小児歯科・子供の矯正・MFT(口腔筋機能訓練)はとみた矯正歯科クリニック

045-911-0648
診療時間

成人矯正・審美・ホワイトニングa-braces

おとなの矯正治療 3つのコンセプトconcept

1.おとなの審美矯正

歯と同色の矯正装置、歯の裏側にとりつける見えない装置で、「美しく健康な白い歯」に矯正します。

2.おとなの筋機能矯正

お口のまわりの、筋肉を矯正治療時に同時にひきしめることにより、ほほのたるみ、くちびるのかたちを改善します。

3.おとなの部分矯正

気になる部分だけ治療します。適応症例が限られますが、本格的な矯正治療と装置が異なるため低コストで治療できます。

矯正治療のことは何でもご相談下さい!correction

当院で行っている、矯正治療のご紹介をします。

  • 審美ブラケット

    審美ブラケット(歯と同色のセラミックブラケット)を用いて歯ならびを治療します。
    左は歯と同色のセラミックブラケットとメタルワイヤーの組み合わせ。
    右は歯と同色のセラミックブラケットとホワイトワイヤーの組み合わせ。

  • リンガルブラケット

    リンガルブラケット(歯の裏側に付ける装置)は表からはみえません。
    歯の裏側に装置をかけるため、装置が見えません。人目を気にせず矯正治療が可能です。
    最新の舌側矯正は装置も小型になり違和感も少なく快適です。

  • マウスピース矯正

    取りはずしできる透明なマウスピースで治療します。取りはずしてからブラッシングも問題ありません。矯正器具をつけていてもほとんど気づかれません。マウスピースをお口の中に入れた写真です。透明なマウスピースのため目立ちません。
    ※クリアアライナー完成物は医療機器法対象外であり、医薬品福作用被害救済制度の対象外の場合があります

  • 部分矯正

    前歯だけ矯正治療したいとの希望で来院しました。上顎前歯叢生のケースです。上顎にマルチブラケット装置を装着し、でこぼこの歯ならびを治療しました。
    治療期間は約5ヶ月。治療費は約36万 通院回数は5回でした。部分矯正治療はかみ合わせが安定しにくくあともどりする場合があります。

  • セルフライゲーションブラケット装置(デーモンシステム)

    セルフライゲーションブラケット装置(デーモンシステム)は、今までの矯正装置が持っていた欠点であるブラケットに生じる摩擦を軽減することに成功しました。
    従ってより弱い力で歯を効率的に移動させることが可能になり、より優しく早く治療が終了できます。

矯正治療の流れflow

STEP.01初診相談

問診、視診、触診等により、かみあわせの状態、予想される治療方法、期間や費用などについて説明します。

STEP.02精密検査

歯や口の写真、歯や頭部のレントゲン、歯列模型など矯正治療に必要な情報を集めます。
治療計画を立案しセットアップモデルを製作します。
(20代の女性です。上の前歯が大きく前に出ていることを気にして来院されました。)

STEP.03矯正診断

検査結果をもとに診断し、治療計画、費用などの説明をします。 セットアップモデル(治療後の予測模型)を用いて患者様に治療計画を説明します。 セットアップモデルを用いることにより、具体的に治療後の歯ならびを、予測して患者様に説明することが可能です。

STEP.04治療開始

マルチブラケット装置を装着し治療期間約2年の予定で矯正治療を開始しました。上顎第一小臼歯を左右抜歯します。

STEP.05矯正治療終了後,保定処置に移行します。

1年10ヶ月後、矯正治療を予測模型に近い状態で終了しました。
その後,動かした歯が元に戻らないように保定処置に移行します。
装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。


矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用についてrisk

  • ①最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1,2週間で慣れることが多いです。
  • ②歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • ③装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • ④治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • ⑤歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
  • ⑥ごくまれに歯が骨と癒着して歯が動かないことがあります。
  • ⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • ⑧治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • ⑨治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • ⑩様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • ⑪歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • ⑫矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • ⑬装置を外す時に、エナメル室に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • ⑭装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • ⑮装置が外れた後、現在の咬み合わせにあった状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
  • ⑯あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • ⑰治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
  • ⑱矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

セットアップモデルとは?setup model

検査のときに採取した歯型やレントゲン写真などから治療後のお口のイメージを再現したものです。
これによりドクターから治療計画の説明を受けるときなど、治療を開始する前に、ご自身の治療後のイメージを立体的に確認することができます。
また診断時に作成された術後のセットアップモデルをアゴの動きを再現できる『咬合器』に装着することにより、治療後の患者様のアゴの動きを予想することができます。


ホワイトニングwhitening

当医院では、患者様に比較的負担の少ないホームホワイトニングを推奨しております。
歯を白くする方法について、どんな方法が一番自分にあっているのか?ぜひご相談ください。

ホームホワイトニングの流れ
  • STEP.01カウンセリング
  • STEP.02口腔内診査
  • STEP.03シェードテイキング(現在の歯の色を調べます)
  • STEP.04クリーニング
  • STEP.05歯の型取り
  • STEP.06ホワイトニングキットでホワイトニング開始
ホワイトニングとセラミック治療との併用について

セラミック治療で得られる審美効果には目を見張るものがあります。
とても自然な色調で治療できるため、セラミックで修復された歯と本物の歯を見分ける事ができるでしょうか?

この写真のなかに1歯だけセラミック修復した人工の歯があります。 ヒント どちらも上顎の前から2番目の歯になります。

セラミック修復治療の生体親和性

セラミック修復治療では、既存の金属を一切使用していません。そのため、金属アレルギーの方にも安心です。また口腔軟組織とのなじみが良く、修復物周辺の歯肉を健康に保ちます。